家という空間での過ごし方を考える| 第32回

今回は:

1.清めてる?
2.浄化された空間を作る
3.忍者屋敷に引っ越しました
4.ものを捨てる、たくさん捨てる
5.家が好きじゃないことは家も知っている
6.朝の目覚めは大切なのである
7.布団を変えてみる
8.パソコンも変えてみる
9.本は増えてしまう
10.捨てなきゃいけない状況に追い込もう
11.夫婦での家事分担について
12.家事分担の試行錯誤
13.気になるポイントのギャップ
14.家事は外部委託がオススメです
15.家事のマッチングアプリもオススメです

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡彩(つるおかあや)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://ameblo.jp/turusan358/

コミュニケーションはジョブズの黒服の如く| 第31回

今回は:

1.満たされている時とは?
2.都心部の人は満たされていないのかもしれない
3.戦場でのものの分け方
4.お金がない人とは仕事するな
5.経営者は満たされてはいけない
6.大人のなると人から褒められない
7.いつか宗教法人を…!
8.老人と子供、どちらを助けるのか
9.ディズニーの考え方
10.結婚や恋愛における理念と仕組み
11.年下の人接するときにどうしてますか
12.ため口にするタイミング
13.ジョブズの黒い服のごとく
14.乾杯のポジション取り
15.中学の同級生は困る
16.自分の中でルールを決める

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡彩(つるおかあや)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://ameblo.jp/turusan358/