後回し癖を治すマジック| 第38回

今回は:

1.IOTとは
2.ガソリン車は特定の会社しか作れない
3.電気自動車の登場でビジネスモデルが変わる
4.メガネの新しい可能性
5.靴のIOTは健康状態が測れる?
6.教師に求められるスキルが変わる
7.後回し癖を直すためには
8.緊急じゃないけど重要な仕事
9.期日のマジック
10.「なんかやだ」の外側
11.歴史がダメなら理科をやればいいじゃない
12.とりあえず最初の一個
13.みんなそうだから大丈夫です

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡彩(つるおかあや)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://ameblo.jp/turusan358/

現実世界における我々のMPとは| 第37回

今回は:

1.最近行った美味しいお店
2.無人島に持っていくなら、どの料理がいいのか
3.主食パン、副菜パン
4.歯が折れるパン
5.MPの考え方
6.寝れば回復するHP
7.MPはどんどん減っていく
8.思考と行動の分離
9.ブログを書くコツは執筆と編集を分離すること
10.「めんどくさい」がMP消費を生む
11.小さい時のMP消費
12.MPが目覚めたとき

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡彩(つるおかあや)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://ameblo.jp/turusan358/