タスクは続くよどこまでも…| 第66回

今回は:

1.JALの飛行機がはやく取れるようになりました
2.オリンピック期間、東京脱出
3.ANAとJALのすごい争い
4.ロッキーで送り出すANAの社風
5.新しいことリストのDNA検査
6.バナナ型の体形とは?
7.初体験順調に増えています
8.おすすめの日報運用ありますか?
9.タスクはずっとなにかで続いている…
11.気づき、発見、教訓、宣言
12.テーマを決めて日誌を書く
13.懐かしの学級日誌
14.紙の魅力

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-aroma.com/

切り札はハーフでした| 第65回

今回は:

1.バナナマン経由で秋元康にやられています
2.どうも出演者に似ている観客の人
3.今年はライブイヤー、4年に一度と30周年
4.小さいホールと大きいホール
5.最近の高画質はすごすぎる
6.ライブ話は盛り上がってしまいます
7.外国人の女性の写真を出せば売れる…?!
8.ひよこクラブに登場するハーフの赤ちゃんの秘密
9.オファーを魅力的に作る意味
11.とあるクリーニング屋の戦略
12.エステっぽいところでお腹の施術をしました
13.韓国の腸マッサージが痛かった話
14.なぜか隠してしまった中野坂上のこと
15.「ハーフ」と「オファー」の強さを知る

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-aroma.com/