魔法の家電と地道な英語| 第110回

今回は:

1.洗濯機を買い換えました
2.最新家電の恩恵
3.ちょっとした変化がでかい
4.進みすぎた家電は魔法
5.すごい世界に住んでいます
6.どんなふうに英語を学びましたか?
7.いきなり現地の学校に
8.子どもは耳から、大人は文法から
9.機械が私を嫌いです
10.地道ながらも楽しいやり方
11.語学もダンスも反復練習
12.測ると意外にちゃんとした身体
13.ラプンツェルのディクテーションがおすすめです
14.英語は3語で話せ

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-bars.com/koza_new/

お金の研究と新しいサービスのことが知りたい| 第109回

今回は:

1.きれいな言葉をかけた水と悪口を言った水
2.ただの物だと思っていたら「ただの物」って言わない
3.お金と波長が合って集めてる人っている?
4.お金は体が稼ぐのか体以外が稼ぐのか
5.資本主義の力学研究
6.知りたいと思ってると情報が来ますよね
7.神保町にいかないと見つからない本
8.今日のテーマは共鳴です
9.メトロノームも共鳴します
10.新しいサービスをリリースする順番
11.ワインと一緒に空気に触れさせてみないとなんとも
12.できる前に売ってみる
13.反応があれば作り甲斐がある
14.近い属性の顧客
15.こんなの作ったらいります?
16.お客さんを巻き込んじゃう

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-bars.com/koza_new/