人生を豊かにする遊びとあそび| 第114回

今回は:

1.うっかり雑談の話題がありません
2.やっぱり届かなかったあの本
3.Amazonの素早い対応
4.今日の前半は短めで…
5.遊びの重要性について
6.椅子は豊かさの象徴
7.玄関は本を読むのにちょうどいい気温
8.美味しいご飯は遊びなのである
9.自分の理解できない遊びは許容値が低い
10.お役所仕事とあそび
11.許容値を増やしてあげることがスタートかも
12.移動してる距離と人生の豊かさ
13.人が大事にしている行間も大事にしたい
14.部長の前の席でパターゴルフ
15.小学生の席替えは一大イベント!

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-bars.com/koza_new/

セルフブランディングと共感のSNS| 第113回

今回は:

1.豊洲の70メートルトラック
2.その怪我どうしたんですか?
3.気づいたら頭が坂の下
4.それでもやっぱり山が好き。
5.霧があってこその山
6.フルマラソンと富士山どっちが嫌ですか?
7.SNSでのセルフブランディングの活かし方
8.保険会社の飛行船
9.ブランディングとマーケティング
10.釣った魚の行き先
11.こっちからアクション出来る道
12.東京以外の都市圏の悩み
13.お互いのお客さんになりえる人を繋ぐ
14.ストーリーの共感
15.SNSの役割は人生の行間を埋めること
16.日本のアイドルが売れている理由
17.共感の領域を広げる

といった内容でお届けします。

参宮橋にある「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡白眉(つるおかはくび)さんを話し相手に迎えてのポッドキャスト。
https://turusan-bars.com/koza_new/